スピリチュアルライフコーチ キーリー聡美さん

【ネットで1,000円稼ぐことが目標だった私が、月商100万の目標が達成できました!】

~増田先生が発信しているWebマーケティングに関する情報やノウハウは他の女性起業コンサルタントに比べて、はるかにレベルが高いです~

 

 

私の恩師、メンターである増田恵美先生に感謝の気持ちも込めて、これまでに受けた先生の講座、コンサルティング(継続&単発)セミナー、そして数々のサポートを振り返り、サービスや先生ご本人についての感想をシェアしたいと思います。

もし、あなたが先生のコンサルティングを受けることをご検討されているとしたら、ぜひ「受ける」という選択をして下さい。

そして先生のご指導、アドバイス、注意、ご提案を素直に受け取り、その通りのことを前向きな気持ちで実践してみて下さい。

そうすることで、あなたのビジネスだけでなく、あなた自身の世界もどんどん変わっていくことと思います。

 

2016年の4月から現在までに増田先生から、様々な形でサポートしていただいてきましたが、私自身の事業と人生は、どんどん良い方向へ変わっていきました。

ビジネスでの売上も、来てくださるお客様の数も、仕事の方向性を大きく変更した2020年以外は、右肩上がりに上昇していきました。

増田先生からいただいたご指導やポジティブな影響なしに、今の私は存在しない、という確信があります。

ですから、この文章を今目にされているあなたにも、同じような体験をしていただきたいな、と心から望んでいます。

 

増田先生のことを知ったのは、2016年の1月でした。

たまたま目に入ってきた、当時の先生のブログのヘッダーのお写真と「華麗に集客…」という文字に強く魅了されたものの、「こんな素敵な人、私には不釣り合いだ。」と感じてしまい、その時はそれで終わりました。

しかし、その後も先生のブログをフォローしながら、導かれるようにステップメールに登録し、毎日届くメールをワクワクしながら読みました。

そして最終話を読んだときに、「華麗に集客」という言葉の本当の意味と、表面には出されていなかった先生の苦労を知り「この先生に教えてもらおう」と決意したのでした。

 

 

私は先生のことが大好きすぎて、2016年3月に、増田先生に導いてもらう決意をしたその瞬間から、今までずっと先生にお世話になっています。

増田先生は、雰囲気がとても華やかでありながら、発信しているWebマーケティングに関する情報やノウハウは他の女性起業コンサルタントに比べて、はるかにレベルが高いです。

そして彼女の講座やコンサルティングを受けに来られる生徒さんたちも、素晴らしい方ばかりです。

 

もしかしたらあなたにも、私が増田先生のコンサルティングを実際に受ける前に感じていた不安があるかもしれませんね。


● レベル高すぎて私にはついていけないんじゃないか?
● 私が初心者すぎて先生に断られるんじゃやいか?
● 本当は怖い先生かもしれない
● 何も結果が出なかったらどうしよう…

 

ですが、不安は無用です!

先生はこれから始める人にも、WEBマーケティングの基本から教えてくださいます。

真っ直ぐな気持ちで先生についていく限り、見放されることはありません。

勘違いしてやっていること、起業家やプロとしてやってはいけないこと、言葉遣いや内容など発信の仕方で改善すべきことは、注意して下さいますが、決して怖くはありません。

結果が出るスピードは受講生それぞれ差はあると思いますが、先生に言われることを疑わず、「絶対に上手くいく」というポジティブ精神を持って行動していけば、必ず結果は出ます。

 

先生には受講生一人一人の未来が見えるそうです。(起業を続けていくと数年先の未来が見えてきたりするものです。)

個別コンサルティングだけでなく、私はグループ講座も2年続けて受講させていただきました。

その間、先生の他の受講生さんに対するご指導ぶりも拝見してきて言えることなのですが、増田先生には、クライアントが進むべき道、その人にしかできないサービスを見極められるように導く才能があるのです。

それに、先生は色んな分野のクライアントさんを育ててこられましたので、先生のご提案やご意見の通りに取り組んで間違いはないでしょう。

 

何度も繰り返してしまいますが、素直に先生を信じて教えてもらって、行動していくことが、あなたの望んでいる成果を生み出す鍵だと思います。

そして数多く存在する起業コンサルタントの中から、増田先生を引き寄せたあなた自身の可能性にも確信を持って下さい。

 

私自身は、先生と出会えたことを感謝しておりますし、私にとって「ビジネス構築の天使」のような存在です。

すでにお伝えしたことの他、私から見た増田恵美先生はこんな方です。

 

● 先生の言葉にはパワーがある
● ステップメールやサービスに付けるタイトルのアイデアが素晴らしい
● 一見マイナスに捉えがちなことをプラスに考えてくださる
● 強い運やエネルギーをお持ちの方
● 華やかで存在感やオーラのある方
● 相談した後にいつもポジティブな気持ちになれる
● 先生と時間を過ごした後は何かしらの素敵なことや魔法のような現象が起こる
● プライベートと仕事の間に境界線を引くことを教えてくださる
● 絶対に否定せず、必ず「なるほどね」と一旦受け入れてくれて、その上でご提案をしてくださる
● 女性の先輩として尊敬できる(ファッション、身だしなみ、品格等)
● 常に新しいことに挑戦し、ご自身で実践されたことを隠すことなく教えてくれる
● 良いことがあったら真っ先に報告したくなる存在
● 頑張ったことをちゃんと褒めてくださる
● マインド論だけでなく「具体的なやり方」をわかりやすく説明してくださる
● 他の女性起業コンサルタントが教えてくれない分野に強化されている(AIを取り入れて仕事を効率良くする具体的な方法、Facebook広告、SEO、メルマガのリストビルディング、グーグルアナリティクスやサーチコンソールの使い方)
● 素敵なものや人物をご紹介してくださる

 

長くなりましたが、増田先生との出会いとサポートのおかげで、私は自分自身を変えていき、個人事業主としてもステージを上げることができました。

無料のお茶会をご案内しても誰からもお申し込みされない状態が何ヶ月も続いていて、とにかくネットで1000円稼ぐことが目標だった私が、先生につけてもらった肩書きで活動していくうちに1000円どころか、月商100万の目標が達成できました。

コロナがやってきた2020年に完全に活動や仕事の内容を変更することを決め、ゼロからの再出発となりましたが、その時に先生は私の判断を理解し、引き続き応援してくださることとなりました。

 

 

2022年1月の先生の「年末には別世界にいてください」の魔法の言葉を1年間意識し続けながらグループコンサルティングを受けた結果、その年の最後には、自分には不可能だと思っていた年商8桁を達成できました。

さらに2023年も半年の講座を受けて前年の約2倍の年収を、そして1通のメルマガで500人集客できるような、別世界にいる私になっていました。

 

増田恵美先生の言葉にはパワーがあります。あなたの可能性を見てくれる目と判断力があります。先生があなたに、教えてくれること、言ってくださる言葉を100%信じて、真っ直ぐで前向きな心でついていって下さい。

きっとあなたも別世界に到達しているはずですし、私もそれを心から祈っています。

 

最後に、増田恵美先生、いつもありがとうございます。

先生の存在にこれまで、ずっと助けられてきました。今後も飛躍していくことを恐れない自分でいます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

キーリー聡美

 

 

生前整理アドバイザー・廣井理恵さん(大阪府枚方市)

【キャンペーンやセミナーを企画し、実際に集客・開催できるようになり、継続の依頼もいただけました】

~いつも的確なアドバイスと愛のある言葉で私を導いてくださいました~

私は整理収納アドバイザーとして活動していますが、かつては片付けられず悩んでいた主婦でした。

出産後、片付けがうまくいかず苦しみ、整理収納アドバイザーの講座を受講。

 


同じように悩んでいる人のお役に立ちたいとプロ資格を取りましたが、思うように活動できない時期が長く続きました。

それでも「片づけられない人の力になりたい」という気持ちは消えず、細々と勉強を続けたり、時々SNSで発信したりしていましたが、どれも行き当たりばったりでした。

 

初めて増田先生のことを知ったのは、コロナ禍の初期の頃だったと思います。

知り合いの整理収納アドバイザーのSNS投稿でお見かけして、「web集客…よくわからないけど、すごい先生なんだろうなぁ」と拝見していました。

ただ、恥ずかしながらその当時は仕事への覚悟もなく、先生のメルマガに登録したものの「私には無理」と思ってすぐに解除してしまったんです。

 

 

今思えば、当時の私はビジネスマインドがまったく整っていなかったのだと思います。

 

そんな私も、整理収納アドバイザーのコミュニティに参加したことをきっかけに、認定講師の資格を取得しました。

仕事としてやっていくための土台作りをしなければ…と考え、ビジネスに関する講座をいくつか受講したり、増田先生のメルマガも再び読み始めました。

 


すぐ解除してしまったころとは違い、プロとして必要な学びだと思える自分にはなっていましたが、なかなか行動には結びつかず。

ホームページも「作らなければ」と思いながら完璧主義が邪魔をして長い間手付かずでした。


 

そんな中、私の講座を受講してくださった方の中にプロ資格を取る方が現れたり、私の片づけに対する想いに共感してくれる人が増えてきたんです。

「いつかこの方たちと一緒にチームで片付け作業に行きたい」と思うようになりました。

 


けれど、そのためにはまず私自身がもっと仕事を獲得していく必要があります。

家庭の経済的な事情もあり、のんびりと花が咲くのを待つ余裕はもうありませんでした。

 


集客には発信が不可欠。

講師として話すことやお片付けの相談を受けるのは得意でも、自分から情報を発信するときは内容に迷いがありました。

でも、「発信しなければ知ってもらえない」と思い、増田先生のメルマガで知った「AI活用セミナー」に参加したのが大きな転機となったのです。

 


セミナーを受けて、ペルソナ設定やブランディング、SEOの大切さを痛感したものの、自分では難しいと感じました。

コンサルでしっかり構築するほうが早道だとは思いましたが、決心がつかず、セミナー特典の個別相談に申し込みました。

 

 

個別相談では、先生が私の発信の「もったいないところ」を的確に指摘してくださり、「ここを変えるだけで結果が出ますよ」と教えてくださいました。 (後日、実際に数日で結果に表れました)

小さなことではあったけれど、知らなければ大きな違いを生む。

その事実を目の当たりにして、「この方についていくべきだ」と思ったのです。

 



 とはいえ正直、継続コンサルの金額は私にとって大きな投資でした。

 「収入だけで考えるなら片付けの仕事は諦めて、雇われたほうが安定しているかもしれない」とも思いました。

 

でも最終的には、「それでもやっていきたい」という気持ちが残りました。

「やるならここで覚悟を決めなければ、先は無い」と覚悟を決めて、飛び込むことにしたのです。

 

 いざ講座が始まると、課題のオンパレード。2週間おきの講座も、あっという間に1週間が過ぎてしまい、自分がどれほど漫然と過ごしていたかを思い知りました。

また、グループコンサルでは、自分がいかに「主観」だけで物事を見ていたか、業界内の常識に縛られていたか、にも気づきました。

 

「理恵さんは、片づけられない人のために何ができるの?」

「理恵さんにしかできないことは何?」

この問いに、私はうまく答えられませんでした。

 

 

たくさん学んできたはずなのに、アウトプットが足りていなかった。

自信のなさと、失敗への恐れがブレーキになっていたことにも気づきました。

 

落ち込んだ私に先生がかけてくださった「伸びしろしかないですよ」という言葉は、私の可能性を信じてくれているからこそだと感じ、気持ちを奮い立たせることができました。

すべてが順調に進んだわけではありません。

今振り返っても、行動が足りなかった場面はあります。

でも先生は、いつも的確なアドバイスと愛のある言葉で私を導いてくださいました。

 

 

そのおかげで、何年も手をつけられなかったホームページを数ヶ月で完成させることができました。

キャンペーンやセミナーを企画し、実際に集客・開催できるようになり、継続の依頼もいただけました。

 

 

少しずつですが、手応えを感じられるようになり、自分に自信もつきました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

大人になると、率直で的確な指摘をしてくれる人にはなかなか出会えません。

でも先生は、受講生の可能性を心から信じているからこそ、 愛情をもって「よくないことは良くない」とはっきり伝えてくださいます。

ときに受け止めるのに勇気が必要なこともありますが、それ以上の深い愛情と覚悟をもって、私たちを導いてくださる方です。

 

まだまだ私には、やるべきことがたくさんあります。

でも、先生から教わったマインドをこれからも大切にしながら、少しでも多くの片づけに悩む方のお手伝いができるよう、引き続き努力していきたいと思います。

 

 

ナースカウンセラー・岡田聡子さん(東京都町田市)

【崖っぷちになったときに思い出すのはいつも増田さんでした】

~13 年前にオーストラリアの緩和ケア病棟で感じたあの環境を、やっと実現していく一歩を踏み出せています=

 

増田さんのことを知ったのは、数年前で単発のご相談とオンラインセミナーでした。そこからずっとメルマガを読み続け、この度継続コンサルティングをお願いしました。

 


私はいわゆる SNS 上のキラキラ起業女子のような方も沢山みてきましたし、実際にお世話になったこともありました。ですが、増田さんのメルマガでも紹介されていた法律に関することなどが、キラキラ起業女子の間では実践されていなかったのです。


さらに別の方にお世話になった時には、残念ながらオンラインのコンサル時間に Zoom のお部屋に不在ということが数度続く・・ということがありました。その時にこんな風に雑に扱われてまでコンサルを受ける意味はないと感じたのでした。そこから 2 年、1 人黙々と SNS 発信などを続けてきましたが、クライアントは知り合いのみという状況でした。

 

 

がけっぷちになった時に思い出すのはいつも増田さんでした。

厳しいこともいうけれど愛があって、メルマガや SNS で見ていても決して押しつけがましくない。不安をあおるわけでもない。何かを利用したりひけらかすこともない。


そんな増田さんの姿を長年見てきて、もし増田さんにお願いしても発展がないようなら、私に起業は向かない、諦めようと意を決めました。

 


この 8 か月間、看護師の仕事をしながら一人で家庭と子育てをしながら正直ツラいときもありました。でも、必死に食らいついていくんだ!と地道にコツコツと続けてきた時間でした。

1 つずつ形になっていくたびに一緒に喜んでくださり、サクッと次の課題にも導いてくださる。おかげ様でかつてないスピードでメール講座やホームページ、SNS の発信、名刺作成等どんどんと整っていきました。知り合いではないはじめましてのクライアントさん達にも出会うことができてきます。


何より事業としての方向性が定まったことで、私のなかでブレない芯が見つかりました。


今まではその他大勢に埋もれてしまう心理カウンセラーでした。いまはナースカウンセラーとして、13 年前にオーストラリアの緩和ケア病棟で感じたあの環境を、やっと実現していく一歩を踏み出せています。

 

まだまだこれからですが、患者さんやご家族というクライアントさん達が、今と変わらず相談にこられる場所を作り続けて行きます。

増田さん、励まし寄り添い続けてくださりありがとうございました。

 


最後に、キラキラ起業女子も限界がやってきます。地に足をつけ、長く続く事業をしていきたい方は、ぜひ増田さんに一度ご相談してみてくださいね。きっとあなたの本気度を一瞬で感じ取ってくれますよ。


 かかりつけナースカウンセラー 岡田聡子

 

 

遺品整理、生前整理アドバイザー・小林早苗さん(神奈川県藤沢市)

【 専業主婦30年からの起業「普通の主婦だったのに」 】

~ 増田さんが言われるときは、相手の成長を誰よりも考え、信じているからこその愛情~

遺品整理 生前整理アドバイザー 小林早苗

 

介護から遺品整理までをサポートしています。小林早苗です。

初めて増田恵美さんの存在を知ったのは2016年でした。整理収納アドバイザー1級を受けようと大勢のお片付けブログを拝見していました。

 
しかし、ウェブ発信の仕方がわからなくて、ウェブに強い方のブログは誰だろうと探していました。その時に出会ったのが増田さんのブログでした。

 
そして2017年、募集のあった銀座のセミナーに勇気を出して参加。ウェブのことが全くわからなかった私には衝撃でした。
 
わからなさ過ぎて参加したことが間違いだったかもと実はドキドキしていました。
 
しかしウェブのことなら増田さん、とその時から頭にはありました。

 
その後、お仕事のことをZoomで相談させていただいた時に、私の話した内容にスパッとメスを入れて下さいました。
 
私は、「生前整理アドバイザー」という民間資格の講座に自分が参加したことによって父の遺品整理がスムースに運んだことから、片づけでも「人生の片づけを」と思い、講師の資格を取得。

意気揚々と「協会の認定講師として人生の片づけを仕事にしていきたい」と話す私に、増田さんは間髪入れずに「協会の認定講座は商品じゃないよ」と言われ、あらゆる例えを出して話して下さいました。

 
そこで自分の仕事に対する甘さも教えていただきました。その時は目の前が真っ暗になったことも覚えています。
 
今思い返せば本当に恥ずかしくなるくらい社会のことも知らず、自分の仕事のことも言語化できていなかった私です。
 

「プロフィール写真は大切」というのはブログから学んでいました。だからこそ、増田さんの開催されているヘアメイク付きプロフィール撮影会にはお世話になっていました。
 
その後介護生活で身動きが取れなくなり、しばらく仕事自体お休みをせざるを得ない状況になりました。

 
仕事を休んでいる間、増田さんに言われたことが頭にあったので、私自身が介護をしていたことによる経験値から「こんなサービスどうだろうとか」と仕事に対しても考える時間があったことは今に生きています。

 
2年ほど経ち、仕事を再開するタイミングで、ある方にホームページの作成をしていただくことになり、写真が必要になりました。
 
また増田さんのプロフィール写真撮影会で撮ってもらおうとお申し込みをし、久しぶりに増田さんにお会いしました。
 

ホームページをお願いした方とは信頼関係も今一つ悩んでいて悩んでいることを話した時に、「それはおかしいよ」とはっきり指摘していただきました。そこで私自身、本当にスッキリとした気持ちになりました。
 

その出来事がきっかけになり、「コンサルを受けたいのですが、まだまだ主婦感覚の私が受けるなんておこがましいのですが」、と受けてもらえるとは思わずにお話ししたところ、「そんなことないわよ。一緒に頑張りましょう」と言ってくださったのです。本当に嬉しかったです。

 

そして2020年11月からコンサルが始まりました。

何もわからない私から一つずつ全部丸裸になるまでヒアリングして下さり、私の足りないところも指摘してくださいました。

 
私は結婚してから30年間一度も社会に出たことがありませんでした。

そんな主婦の私が仕事をできるようになるのかと不安や疑問に思ったことをぶつけても、いつも必ずスパッと話して下さいました。
 

SNSやSEOのことも全くわかっていなかった私ですが、コンサルを受けている間に、少しずつですがわかるようになってきました。

 
途中母の具合が悪くなりどうなるかと思いましたが、コンサルが終わった時にはステップメール、フロント商品、そしてホームページの設計図まで出来上がっていました。

 
ホームページ作成をお願いした三浦企画さんからも、「ここまできちっとした原案を増田さんが作って下さるから助かるのです」と言われていました。

 
その後、母の具合が更に悪くなりホームページの仕上がりまで1年という時間がかかりましたが、折に触れ気にかけて下さいました。
 
ホームページをオープンしてからすぐに母はこの世を生ききり亡くなりました。
 

 

逆に仕事に対して制約が無くなったことから、その頃からお問い合わせからご依頼、ご紹介でお仕事をいただいています。
 
大きく変わったことはお仕事の単価です。
 
認定講座を開催するには、当然、経費もかかっていますので、協会の講師としては数をこなさないと経費の支払いも大変でした。
 
講師としての仕事が無い時の収入は、当たり前ですが0でした。
 

 

しかし、増田さんに受けたコンサルで、「介護から遺品整理までのサポートを商品」にしたことで大きく単価が変わりました。
 
今でも最初、お客様からいただいたお仕事の対価としての金額は忘れません。
 
協会の講師だけでは掴めなかったことです。
 

 

専業主婦だった私が一人の起業家の道を歩み始めることができたのも増田さんとの出会いがなければ実現しなかったことです。
 
増田さんが言われる時はきっと相手の成長を誰よりも考え、信じているからこその愛情だと感じています。だからもっと成長しようと思うのです。
 

 

私に仕事が入って来たことは一緒に喜んで下さいますし、困った悩みにも一緒に悩んで下さいます。
 
「私も主婦だったのよ」と言われると、最初はスーパーウーマンだったのだろうと思っていましたが、今は私と同じ主婦だったのだとわかります。
 
凄い努力を重ね続けられたから今の増田さんがあるのだと思います。


私もそのような女性になりたいです。私らしく更に努力して前進していきます。
 

 

コンサルを受けようと思われている方、私なんてと思われている方がいらっしゃったら、そういう方こそ増田さんと一度お話してみてください。

思いもよらなかった広い、広い景色が待っています。

 

遺品整理、生前整理アドバイザー・小林早苗さん

 

 

過去のお客様の声

 

過去のお客様の声はこちらからご覧いただけます。

 

 

コンサルティングの詳細とお問い合わせ

 

 

Web集客コンサルタント 増田恵美

 

コンサルティングの詳細についてはこちらをご覧ください。

 

 

詳細を見てみる

 

不明な点がございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。

 

 

お問い合わせはこちらから