WEBマーケティングコンサルタント・増田恵美です
インターネットの普及により、誰でも簡単に自分のビジネスの宣伝ができるようになりました。
ブログを書くといいらしいと聞き、ブログを書いてみる。
SNSがフェイスブックがいいとか、インスタがいいとか情報に右往左往する。
そしてメルマガは古いと聞いて二の足を踏む。
色々なセミナーにも出てみた。けどどうしていいのかわからない。
そんなお悩みはありませんか?
多くの方が、ブログを書いても集客できない。
フェイスブックの友達5000人まで増やしたけど集客できない。
インスタを始めてみたけど集客できない。
そんなお悩みを抱えています。
それはブログやSNSなどのツールを『点』で見ているからかもしれません。
こんなお悩みはありませんか?
✅ Webを使った集客ってなに?
✅ ブログを始めたけど集客できない
✅ SNS集客を目指したけど集客に繋がらない
✅ メルマガは古いんでしょ?
✅ なぜブログを書かなければならないかわからない
✅ SNSが苦手なんです
Webを使った集客は、上手に使えば売り込まなくても喜んで買っていただける。
インターネットがなかった時代には考えられないものです。
資金の少ない個人のビジネスでもインターネットを活用することでWeb集客ができます。
まずはWeb集客とはどんなものなのか。
どうしたら喜んで買ってもらえる仕組み作りができるのか。
それがわかると点と点が結びつき線になる。
お客様を誘導する動線が見えるようになります。
こんなお悩みを解決できます
✅ なぜWebを使うのかがわかります
✅ Web集客の全体像を知ることができます
✅ ブログを書く意味、SNSを使う意味がわかります
✅ Web集客が喜んで買ってもらえる意味がわかります
✅ 現代のアウトバウンドマーケティングは嫌われない!
✅ これから何をしたらいいのかわかる!
セミナーやグループコンサルティングでずっと伝えてきているWeb集客の全体像。これを知ることにより、それぞれのWebツールの意味、使い方がわかるのです。
理解できると、あれがいいこれがいいに右往左往することもなくなります。
集客するには何が必要なのか。そのために自分は何をすればいいのか。
Web集客は仕組み作り。喜んで買ってもらえる仕組み作りをいたしましょう!
また、私がいつもお伝えしている「選ばれるオンナになれ!」。どんな職業でも、沢山の同業者がいます。お客様は検索して1位の人に仕事を依頼する訳ではありません。SNSで見かけたからといって、即仕事を依頼する訳でもないんですよね。
他の人と比較検討をします。
多くの同業者の中から選ばれるには。自分の価値を高めること、オンリーワンのポジショニングをすることだと考えています。
みんなと同じ、ググれば出てくる程度の情報を発信していても選ばれません。あなたの意見をしっかりと発信してお客様から選ばれるようになってもらいたいと情報発信をしております。
女性起業家、中小企業のWEBマーケティングをサポートしております。お問い合わせフォームよりご連絡ください。