自分に相性の良いSNSを『使う』のではなく『活用』しよう
SNSはコンセプト通りに使われるようになると言われています。コンセプトが変われば、コンセプトに沿った仕様になるので当然なのですが。それぞれのSNSのコンセプトを知り、沿った使い方をすること。コンセプトが変更になるなら対応…
SNSはコンセプト通りに使われるようになると言われています。コンセプトが変われば、コンセプトに沿った仕様になるので当然なのですが。それぞれのSNSのコンセプトを知り、沿った使い方をすること。コンセプトが変更になるなら対応…
このブログ、セミナーなどでも、SNSはセールスの場ではないということをお伝えしています。みんな早く売りたいのでSNSが売り込み臭くなるのよね。売り込み臭く感じると、人は買わされたくないので距離を置くようになります。 なの…
現在、以前のコンサルタントで結果が出なかったクライアントが二人います。 お教室業なのに地名が入っていないブログにさせられたりとか、サロンなのに出口は一つとサロンのメニューやアクセス記事も見られない、情報商材のランディング…