公開日 2019年2月15日 最終更新日 2019年3月25日
先日、Amebaに画像のaltに入れた説明文を消されました。画像検索で上位に入り、お陰で「すべて」でも私の記事が上位に入ったのですが、altの説明がなくなったことで画像検索の結果がおかしなことになったのです。再度入れ直して3日様子を見ました。 今回は、画像のalt説明を消されることもなく、検索順位も戻りました! 「にゃーん麺ねこ様専用箱」で検索すると記事は1位。(シークレットウインドウで検索しています)
画像検索でも1位になっています。
altが戻ったので、12日の日に画像検索結果あった、私のアメブロのバナーなどはなくなっています。良かった! カレーにゃるうどんでも画像検索で15位に入りました。
これが検索されるということ。 先日「このキーワードで上位にいるみたいで、検索エンジンからの流入があるんだけど、これが検索されるということ?」と聞かれました。 それも検索されているんだけど、たまたま検索されているだけ。SEOは、自分が設定した検索されるであろうキーワードで上位に入るようにすることだよん^^

