SEO・検索 アメブロ ホームページ 集客

検索に有利なのはアメブロ?それともホームページ?

2017年7月26日

公開日 2017年7月26日 最終更新日 2018年9月12日

Web集客をするのに、アメブロをホームページ代わりに使っている人も多いです。 ホームページを作ることを勧めると、 「まだいいです」という答えが返ってくることも度々(笑)     ホームページがあった方が信頼される…という以外にも、オススメしている理由があります。          

アメブロとホームページどちらが検索に有利?

「Webを使って集客したいのですが、アメブロとワードプレスのどちらが検索で有利ですか?」 この質問は良くされます。 Webで集客がしたいなら、最終的にはワードプレスなど独自ドメインのホームページです。     セミナーで事例としてお伝えしていますが、アメブロで頑張ってもなかなか上位表示されなかったのに、ホームページを作ったら、あっという間に検索上位になれたという例。 驚かれるのですが、それはアメブロとホームページでは、構造が違うからなんです。     ただ、検索の知識もないのに自分で作っても上位にはいけませんよ。 ちゃんとSEOをすること。 人に頼むなら、SEOの知識のあるホームページ作成業者に頼むこと。     いるんですよ。 高額を出して作ってもらったホームページなのに、検索キーワードが入っていないことも。 サロンで地名すら入っていないので、検索しても見つからないの。     その『高額』というのも相場の何倍も取られていたりする。 知らないって怖いです。 業者に頼むときは、いきなりお願いしないで、何社か調べてからにしてくださいね。      

借りている無料ブログの怖さ

セミナーでもお話していますが、無料のブログサイトは借り物です。 自分のせいではなく、そのサイトがGoogleのペナルティを受けて、ネット上になかったことにされてしまった前例もあります。 頑張って書いていたアメブロが、検索しても出て来なくなったら。 今まで来てくださっていたお客様も来なくなってしまいますよね。     それに、アメブロで書いていても、自分の資産にはなりません。     安定したWeb集客の仕組み作りをしたいなら、無料のブログに依存することなく、ゆくゆくは、ブログ更新型のホームページに移行することをお勧めしているのです。      

ホームページは2つの目に対して対策できる

では、なぜアメブロよりホームページの方が検索で有利なのでしょうか。 アメブロは元々ブログ、WordPress、アメーバオウンドなどはホームページです。     さきほど、アメブロとホームページでは構造が違うと書きました。     全てのホームページサービスがそうではないのですが、人の目と検索エンジンの目、両方に対応しています。     わかりにくいよね(笑) 先日更新した、このWordPressブログの 「あなたのお客様はどこから来てる?Webを使った集客ができていますか?」 これは人の目に見えている記事タイトルです。     検索エンジンが見る記事タイトルは別に設定しています。 「あなたのお客様は」で検索する人はいませんからね。     また、検索エンジン向けの説明文も入れています。 何について書いているページなのか、説明を入れることもできるんです。     検索エンジンは、人の目から見たタイトルではなく、その検索エンジン向けのタイトルと説明文を見てくれます。 検索では、そちらが有効になるのです。     その設定ができるのがホームページなんですね。      

アメブロで人の目と検索エンジンの目2つに対応するには

  アメブロでホームページ並みの効果を出そうとしたら…普通に使っていたらできません。 少し姑息な手を使うことになります。     更新するときの記事タイトルは、人が見てクリックしたくなるタイトルにする。 しばらくしたら、検索エンジン向けのタイトルに変更するとかね。     ブログタイトル、ブログの説明文もです。 検索エンジン向けのブログタイトル、ブログの説明文と分けるには、姑息な手を使うしかありません。 スマホからの閲覧が増えているので、余り有効ではないかもしれませんが…。      

まとめ

Web集客するのに、アメブロをホームページ代わりに使っているのを勧めないのは、信頼というだけではありません。 WordPress、アメーバオウンドなどのホームページが、アメブロより早く上位表示されるのは、検索エンジン向けにSEOができるからです。   借りているアメブロで書き続けていても、自分の資産にはなりません。     検索されるということができるようになったら、なるべく早くブログ更新型のホームページを作ることをお勧めします。 安定したWeb集客ができる仕組み作りを目指しましょうね^^

 

 

全国の書店、amazonで販売中

2023年7月21日、自由国民社より「ひとりビジネス・スモールビジネスのマーケティングと集客の教科書」が発売されました。

全国の書店、amazonにて販売中です。

.

無料メールレッスン

7日間ブログやSNSを活用したWEB集客が学べる無料メールレッスン配信中です。
.

オンラインコンサルティング

オンラインコンサルティングのご予約はこちらから。(初回限定価格もあります)
.

現在募集中のセミナーなど

現在募集中のイベント情報はこちらでご確認ください。
.

 詳細を見てみる ▶ 

お問い合わせ

お問い合わせはお気軽にどうぞ
.

お問い合わせはこちらから ▶

  • この記事を書いた人

masayuki-love

WEBマーケティングセミナー、SNSマーケティングセミナー講師。 WEBマーケティングコンサルタントとして活動中。WEBを活用したデジタルマーケティング、検索に強いサイト作り、売り込まなくても喜んで買ってもらえる仕組み作りを得意としている。女性心理のツボを突く集客で好評をいただいております。

-SEO・検索, アメブロ, ホームページ, 集客